白菜、ブロッコリー、カリフラワー
やっと雨の無い清々しい秋晴れの日。今日は秋晴れはほんの少しで、大部分は明るい曇り空。畑仕事には絶好の日となりました。10日前くらいに買った白菜、ブロッコリー、カリフラワーの苗をやっと植えられます。土もべちゃべちゃではなく、程よく乾き、乾きすぎで固くもならず丁度良い状態。
昼食後畑に出掛けて作業を開始すると、隣のテニスコートで人数が足りないので、仕方なくテニスの服装に着替えてテニスとなってしまいました。
小一時間テニスをしていると、もう一人現れたので、僕はもう一度着替えて畑仕事に復帰。ひと畝ずつ耕しながら3畝に白菜、ブロッコリー、カリフラワーを植え、もう一つ畝を作り大根の種蒔き。本当は9月中に蒔かないといけないようですが、まあ何とかなるかなと思い、急いでの種蒔き。日が短くなってきたので5時には作業終了。今日は暑くもなかったので、作業がとても進みました。でもまだまだやらなければいけないことは山積み。
夕食時にねねから電話。血圧が高いとどうしていけないのかと言う質問。時々このような電話を掛けて来てくれます。 (写真は大原はだか祭り)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/572731/67255535
この記事へのトラックバック一覧です: 白菜、ブロッコリー、カリフラワー:
コメント